毎年頭を悩ませる母の日。
ただお花を贈っても喜んでいるのか、いまいち手応えを感じない方は
特性のスイーツで感謝の気持ちを伝えてみませんか?
母の日の贈り物は花以外のほうがうれしい?
あなたのお母様は、お花が好きですか?
もちろんお花が嫌いな人はいないと思いますが、
ガーデニングが趣味であったりすれば、
お花に興味があり、頂いたお花もきれいに飾れるでしょう。
でも普段お花に触れない方って
お花をもらうのはうれしいけど、
多分物のほうがうれしいと思います。
お花以外のプレゼントのほうが嬉しいのが
正直な気持ちでしょう。
もし、若かりし頃に
彼氏がお誕生日にお花だけだとちょっとがっがりしませんか?w
えっ、素敵な指輪やネックレスはないのかしら??ww
なんて気持ちになってしまうものです。
プレゼントを選んでくれた所を想像するとうれしくなるので、
女性はいつまでも、プレゼントを貰いたいものなのです。
母の日の贈り物は食べ物ってどう思われる?
お父様と夫婦仲がよろしいようでしたら、
一緒に食べられる食べ物ってうれしいと思いますよ。
でもありきたりの食べ物では
ややがっかり!w
「TVでやってた」とか「有名な~」とか、普段食べない物とか喜んでくれるのではないでしょうか。
もしミーハー感がないようなお母様でしたら
○○産等の産地直送の食べ物がよろしいと思います。
ここでおすすめの食べ物の一例です。
<ミーハー系のお母様>
キーワードは、「TVでやってた」とか「有名な~」です。
・高級店の果物ケーキ(ちょっと珍しい果物を使用していると良い)
・有名パティシエのケーキ
・○○県限定スイーツ
<ナチュラル派のお母様>
キーワードは、『○○産』や「産地直送」
・老舗高級店の羊羹
・産地直送の煎茶とお菓子セッ
・金沢の和菓子
いかがですか?
イメージ湧いてきましたか?
ちなみに私は昨年は、
ワッフル・ケーキの専門店「エール・エル R.L」のワッフルを贈りました^^
公式HPより
とても喜んで頂けましたよ。
母の日の贈り物の相場はいくら?
食べ物であれば、3千円〜5千円くらいが相場でしょう。
高ければ良いものでもないので、3千円以上で探されると
贈りたいなという商品にであうと思います。
お母様は、金額は気にならないはずです。
あちがちですが
やはり気持ちが大切です。
まとめ
迷って迷って、母の日の品の準備が遅れて
当日の届かないが一番最悪です^^;
事前に準備されて、当日には電話の1本でもかけてくださいね。