大好きな彼と、彼のお友達とスノボ!
とっても楽しみだけどスノボした後メイクがボロボロだとゲレンデマジックが台無しです!!
ゲレンデで一番かわいくなるべく!
スノボ用の落ちないメークに挑戦してみてください!
スノボのメイクは日焼け止めが必須
スノボ時のベースメイクはいかに肌を綺麗に見せるかがポイントです!
なのでベースメイクが一番重要なのですが、
ベースメイクには日焼け止めを使ってください。
なぜなら、スノボって思っていた以上に日焼けしますよ!
アスファルトより太陽を反射するので、お肌へのダメージが大きいのです。
なので、いつもの化粧下地ではなく、
日焼け止めを塗りましょう。
日焼け止め▶︎ファンデーション▶︎パウダー
の順番で肌にのせれば、サラサラ肌の出来上がりです!
日焼け止めを塗り込むことで、肌とファンデーションの密着度が上がり、よれにくくになります!
スノボメイクではつけまはどうしてる?
汗をかいたり動いたり、風をうけるので、つけまはつけないことをおすすめします。
街で遊んでいるだけでもつけまの端が取れたりしますよね・・
滑り終わって、つけまがとれかけなんて
誰も指摘できません・・
そこで・・
頼れるのはやっぱりマツエク!!
お金はかかりますが、スノボへ行く期間だけでも
マツエクにチェンジしてみてください。
マツエクであれば、動いても汗をかいても問題ありません。
とっても楽チンですよ。
悲惨なお顔になる前に・・かわいい目元になりましょ♡
スノボ中のメイク直しはどうしたらいい?
崩れないメークをしていても汗や皮脂を放置しておくと
夕方にはヨレヨレになってしまいますよ。
ベースメイク直し方法
①まずタオルで汗を拭き取ります。
②あぶらとり紙で皮脂を取り除きます。
③日焼け止めを手の甲でのばしてから薄く肌へのせます。
④パウダーを薄くはたきます。
アイメイクメイク直し方法
①綿棒でよれた部分を除去する。
(この時綿棒に乳液を含ませると保湿効果UPです)
②ウォータープルーフのアイライナー等でメイク直しをする。
スノボでの落ちないメークまとめ
スノボに夢中になって、彼の視線を忘れずに♡
ゲレンデで一番かわいくいてくださいね。
・スノボのメイクは日焼け止めが必須
・スノボにつけまは取れる心配があります・・マツエクに挑戦してみませんか?
・メイク直しをするなら、汗・皮脂をのぞいてから日焼け止めを薄く肌にのばしてください。
・アイメイクを直すなら綿棒えよれを除去してから直してください。