憧れの本皮ソファー。
新居に合わせて購入を検討されているなら
メリットとデメリットを確認されてからお手入れ方法について確認されてください。
憧れの本皮ソファーを購入したいけど、
子供がいるので、お手入れが簡単な本皮ソファーを探されている方って多いですよね。
でも本皮ソファーって実際の使用感はどうなのか、
メリットとデメリットをお伝え致します。
デメリット
・皮専用のクリームでケアをする必要があるのえ、お手入れが面倒。
・皮の独特の匂いに慣れないこともある。
・直射日光があたる場所だと痛みやすい。
・真冬は、表面が冷たく感じる。
つまり、皮独特の匂い・つるっとした肌障りがお好みでないならあまりおすすめは致しません。
さらにメンテナンスをしっかり行えないとせっかく味が出てくるソファーもボロボロになってしまいます・・
メリット
・高級感があり、華やかで豪華であるので、インテリアに高級感が一気に出る。
・ジュース等の液体をこぼしても、拭き取りが可能である。
・通気性に優れているので、湿気が多い時期でもカラッとしていて座り心地が良い。
・アレルギーの原因である、ホコリやダニを寄せ付けにくい。
・使えば使うほど味わいが出てくる。
つまり、ホコリやダニを寄せ付けず、高級感のあるインテリアに仕上げることが出来ます。
つまりは、皮の質感が好みであり、
お手入れを怠らなければ、憧れのソファーのほうが良い点ばかりです!!
お子様がいても本皮ソファーを購入されたいという方は、
こまめにお手入れされることをおすすめ致します。
本革ソファーは水拭き厳禁です!
もし水拭きされたい場合は、固〜くしぼった布で軽くふいてください。
つまり乾拭きで十分きれいに保てるのです。
①食べこぼし等のゴミを拾う。
②乾いた布で拭く。
すっごく簡単ではないですか??
毎日これだけで味わいが出て、高級感がある本革ソファーで生活できるのです。
さらには年に1度オイルを塗ってメンテナンスすれば
さらに素敵な風合いになり長持ちしますよ。
①オリーブオイルを柔らかい布に数的たらす。
②ソファーに塗る。
年に1度のお手入れもこれだけです。
やっぱりすっごく簡単ではないですか??
まとめ
お子様がいるご家庭でも
簡単なお手入れで本革ソファーを維持することが出来ますね。
ソファー選びって、とっても難しいですが、
お店に何度も通って座ってみて、お気に入りのソファーを見つけて下さいね。