バレンタインって
彼氏やご主人の本命チョコ選びより
自分チョコ選びのほうが楽しいですよね♥︎♥︎♥︎
でも待って!!!
そのまま食べたら冬太りに拍車がかかるかも・・(涙)
ダイエット中の食べ方教えます。
Contents
チョコって太るイメージがありますよね。
でも、カカオバターの含有量の多い上質なチョコを選べば
実は太らないのです。
カカオバターの含有量が70%を1日50グラム
つまり板チョコ半分、もしくは粒チョコ3つくらい食べても太りにくいのです。
「エピカテキン」という、チョコレートに含まれているポリフェノールが
血液に循環すると筋肉が増えると言われています。
筋肉が増えると代謝が上がって
普通に生活しているだけでも痩せ易い体質になります!!!
なんと驚きでしょう。
あなたの周りでも、
チョコが大好きな太っている女子っていますか?
実はチョコが大好き〜な女子って痩せていて
筋肉も程よくついていませんか?
チョコよりケーキやマフィン・菓子パンのほうが太り易いので
知らず知らずに手に取っているお菓子でも簡単に体系の差がつきますね。
自分チョコに購入しやすいゴディバにもカカオ70%ありますよ。
♥︎カレ 72% ダーク
こちらはカカオが72%含まれていて、奥深い苦みが楽しめるダークチョコレートです。
食べるタイミングですが、ほろ苦チョコは
お食事前に召し上がるのがおすすめですよ。
お食事の20分前ですと適度に食欲が押さえられるので
いつもの太り易いお菓子をカカオ70%以上のチョコに変えるだけで
どんどん痩せていくかもしれません。
ただ、食べる時には
これはチョコだ!という意識は失わず
食べ過ぎは禁物です。
適量を楽しく食べて
過ごしましょう!