新年の挨拶を取引先の海外の方へお送りする場合
どのような文面を送ったら良いかお困りではございませんか?
秘書経験もある筆者がお答え致します。
+18円分の切手を貼るだけで海外にも届くので、取引先の海外の方へ
日本のハガキタイプの年賀状をお送りする方もいるでしょう。
海外では、国によって異なりますが、
日本のようなハガキタイプを送り合う習慣はありません。
どちらかと言うと、クリスマスカードを送り合う習慣のほうが根強いでしょう。
Contents
なので、年賀状ではなく、
海外の風習のカードをお送りする方が喜ばれる方が多いですよ。
さて、喜ばれるカードの種類ですが、
歌舞伎役者や舞妓さんが描かれている
美しいカードを選びましょう。
日本人の手先の器用さを生かしたような
繊細な柄や日本独特の渋みのある色合いですと
なおよろしいかと思います。
カードは内容よりも
絵柄重視です!!!
素敵なカードをもらうと心がウキウキするものですよね。
それが、異国的な柄・模様であると
とても印象的で次回お会いする時にきっと会話に出るはずです。
欧米では、
クリスマスカードをツリーのオーナメントにしたりインテリアとして使用する方も多いのです。