ホームパーティに夫婦でお呼ばれした時の手土産って本当に困りますよね。
特に旦那様の上司やお仕事関係ですと、今後のお付き合いにも関わりますので、
ご自宅に呼んでくれる仲でも気をつけるポイントがありますよ。
でもこれさえ気をつければ大丈夫です!!
まずは相場ですが¥3,000以内で問題ありません。
あまり高額すぎてもホスト側もお土産をもっと渡せば良かった等後であれこれ考えてしまうものです。
お菓子でもオードブルでもワインでも¥3,000以内で見栄えがする商品ってたくさんありますよね?
ゲスト側はお料理等を準備しているので、¥3,000では足りないおもてなしだと思いますが^^;
こればっかりは金額で言い表せませんので、
気負わず渡せる金額で大丈夫ですよ。
ホームパーティの手土産は、断然和風がおススメです。
なぜかと言いますと、、、
ホームパーティを和風テイストて開催することって滅多にないですよね。
ワインにクラッカーにBBQにピザに等、切り分けられているお料理がとても便利ですので
どうしても洋風になります。
そこで、お腹いっぱいの所でテイストの違う和風の和菓子って食べたくなりますよね?
どら焼きやおせんべい、羊羹等は
ご年配の方でも食べ易いですし、高級感やかしこまった雰囲気も出ますね。
私のおすすめは『すずめや』さんのどら焼きです。
場所は、池袋駅から歩いて6分くらいの場所です。
HPはこちら▶︎http://www.d-suzumeya.com/shop.html
こちらのどらやきは、午前10時から売り出されて
売り切れたらお店がしまってしまうのです。
だいたいお昼前には売り切れているのではないでしょうか^^;
私も3回目に訪れてやっと購入できたほどです。
その他にも住んでいる地域で昔からある和菓子屋さんって意外とありますよね。
話のネタにもなりますので、住んでいる地域の和菓子屋さんを利用してみるのも手でよ。
楽しいホームパーティの参加は、まずは手土産でも決まります。
手土産選びに失敗したかも考えると、帰宅後も気になってしょうがないですからね。
そんな後悔ないよう、和菓子にしてみてはいかがですか??