羊革ジャケットをずっと迷って購入したものの
お手入れどうするか困っていませか?
簡単なお手入れについてお話します。
湿気や水分を羊革は嫌いますので
絶対にご自宅では洗濯しないで下さい。
クリーニング屋で少々割高ですが・・
¥10,000くらいで取り扱っているので、専門の方に洗って頂くことをおすすめします。
以前に私も自宅で洗濯して失敗して
革の表面がおかしな風合いになってしまいました。
(シワシワ過ぎる感じです。)
そうなるとせっかくお気に入りだったジャケットも
見るだけでテンション下がってしまいます・・・
なのて、お手入れはご自宅で
洗濯は、クリーニング店にまかせる方法を取りましょう。
まず、大きな水染みは避けるようにして下さい。
もし、水に濡れてしまったら
①乾いた布で拭き取る。
②形を整えて、風通しの良い場所で陰干しをする。
③半乾きの状態でミンクオイルを塗る。
④再び形を整えて陰干しする。
さらに、、普段のお手入れ重要です。
・1週間に1度、柔らかい布でふいて下さい。
(絶対に布に水を含ませないで下さい。)
・厚手のハンガーに掛けて、型くずれを防止して下さい。
私の経験上、掛ける部分がまっすぐなハンガーのほうが型くずれが防止出来ました。
革製品のお手入れとしてオイルを使用されている方も多いと思いますが、
羊革にはオイルは使用しないで下さい。
羊革は、革の中でも大変繊細な革です。
なので、陰干しをする、型くずれ防止をするで十分なお手入れと言えるでしょう。
これで、我が家でも10年くらい維持出来ています。
もし、使用されるのであれば、
水性の保湿クリームをご使用下さい。
羊革は、着用時・保管時の気配りで大変長持ちする素材です。
革としては、繊細なので間違ったお手入れをないよう注意が必要ですね。